『アプリエイト(appliate)』は詐欺?稼げる副業なのか検証

『アプリエイト(appliate)』は詐欺?稼げる副業なのか検証

今回、詐欺疑惑があり、調査した副業案件は

『アプリエイト(appliate)』

24時間いつでもどこでもスマホで楽々副収入が見こめる副業案件、アプリエイト(appliate)となっております。

いつでもできるビジネスとなっておりますので、空いた時間、つまり隙間時間にできちゃうお仕事です。

まさに副業にはもってこいですよね。

スマホでできるお仕事なので場所を選ばずどこでも出来るのも魅力の一つです。

安定して稼げるアプリエイト(appliate)として紹介されていますが稼げる額は月に5~70万円。

かなり高収入ですよね。

生活がかなり自由になるような金額だと思います。

信じていい副業な件なのでしょうか?

早速ですが『アプリエイト(appliate)』について、調査した結果をお伝えしていこうと思います。

『アプリエイト(appliate)』は詐欺?

副業の案件を見ていると、こんなに稼げるの?そんなに簡単なの?

そう思えるものばかりで怪しく感じますよね。

これって詐欺なんじゃないかな?

そう思ってしまうのも当然です。

実際に詐欺案件は多く存在していますし、そういったイメージを持ってしまうのもわかります。

詐欺だったら引っかかるしかないのか?

そんなことはありません。

ちゃんと見抜くことができます。

詐欺かどうか見抜く方法としていくつかの情報に着目すればいいのです。

いくつかの情報の一つとしては特定商取引法(特商法)です。

この情報が書かれているかどうか、書かれていればどんな内容になっているかなどかなり重要なポイントです。

『アプリエイト(appliate)』特定商取引法(特商法)に基づく表記

『アプリエイト(appliate)』に特商法は記載されているのでしょうか?

確認していきましょう。

特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載の有無

アプリエイト(appliate)』特定商取引法(特商法)に基づく表記
記載なし

『アプリエイト(appliate)』においては特定商取引法(特商法)に基づく表記の記載がありませんでした。

これは残念ですね。

今回は記載がなかったので、詐欺である可能性があると考えられます。

詐欺じゃないにしてもあまりいい印象はありませんね。

ですが朗報です。

特商法がなくても優良な副業案件は実際存在します。

内容を見て信用出来そうな案件は優良である可能性は高いですね。

尾崎圭司ってどんな人?評判は?

あまり詳しい情報は手に入りませんでした。

そんなに有名ではない人なのかもしれません。

評判もいまいちで尾崎圭司さんのおかげで稼げるようになりました。

というニュアンスのコメントは一切ありませんでした。

『アプリエイト(appliate)』副業内容は?

『アプリエイト(appliate)』についてですが提供者はモトキという方です。

初めて聞くお方ですね。

有名な方なんでしょうか?

ちなみに調べても何の情報もヒットしませんでした。

残念です。

内容としてですがどうやら投資ではないようです。

稼げる金額的にも投資の可能性は高いかなと思っていたのですがLPには早々に違うと書かれていました。

LPに用意された動画を見ると内容が明かされるようです。

みてみると、SNSを使って情報配信をしていくようですね。

ですが、そんな簡単にSNSでは稼げないんです。

この案件がどこまで稼げる話なのかは怪しいところですが、SNSで稼ぐというのが内容となっています。

しかもこの案件、先着100名とされています。

無料案件ではなく、約5000円ほど教材費を取ります。

稼げるのが確実なら払えますが、5000円という金額は正直安すぎます。

安い情報にはあまり意味のない情報しかないと思っています。

このアプリエイト(appliate)が本当に稼げる案件なのかは実績を見て判断していきましょう。

『アプリエイト(appliate)』実績証拠は?

やはり、稼げているかどうかの判断材料として一番不可欠な要素は実際に稼げているという実績証拠。

この実績証拠さえあれば、多少怪しい内容でも、試してみる価値はあると思います。

逆に実績証拠がない場合は、内容がよかったとしてもあまり信用ができない案件としてみるしかなくなります。

今回の『アプリエイト(appliate)』では残念なことに、実績証拠は一切かかれていませんでした。

私がこういったサイトを作るのであれば、稼げている証拠を乗せると思いますがどう思いますか?

実績証拠乗せたほうが信用できるし、絶対記載しますよね?

それができないのはなぜか?

稼げていないからではないでしょうか?

ということで、『アプリエイト(appliate)』稼げないのではないかと思います。

『アプリエイト(appliate)』評判と口コミ

『アプリエイト(appliate)』について、評判と口コミを調査いたしました。

評判も口コミもいろんなサイトにちらほらありましたが、どれも似たような内容でした。

  • 信用はできそうにない案件
  • 稼げる感じはしない
  • 実際にやってみたが稼げていない
  • 騙された、やらないほうがいい

このような評判口コミが多くみられました。

あまりいい印象ではないですね。

評判がいいとはお世辞にも言えませんでした。

まとめ

ここまで長々とお話ししましたが、結論に入りたいと思います。

今回調査した『アプリエイト(appliate)』に対する考察結果ですが、詐欺の可能性もあるし、稼げない可能性大です。

怪しい部分が非常に多く、参加すべきではないのかなと思います。
※あくまで個人的意見です。

もう少し、ちゃんとした実績証拠があればよかったんですが…。

アプリエイトカテゴリの最新記事